top of page

and more projects, coming soon…

pj-003
pj-003.png

imaginators

アルバム『imagine』 ( Guiano × 理芽 ) に収録されている8曲のそれぞれに対応した8編のシナリオを、8人のシナリオライターが自由に執筆する。
前年に同TRPGシステムが公式セッションツールのサービス終了を迎え、文化の発展が著しく滞ってしまう中、「神椿TRPGを少しだけ盛り上げよう」と企画を進めた。
この楽曲群が好きであり、かつ個人的に信頼を置いているシナリオライターたち ( リル, イオタ, 餃子, SIKI, とかげるい, レドガリオン, 白チモニ ) を招集した。
クリエイター「​magicblue」として活動を開始するための準備期間中にプロジェクトを発表し、活動開始後の2025.03.02にシナリオを一斉公開。
magicblueは、『想像して、創造して』をモチーフとして『そんな夢さえ愛おしい』を制作。他7作のいくつかを遊んだのちに遊ぶ、アンソロジーを締め括るシナリオとなった。
企画主催 / シナリオ執筆 / 企画
トレーラー画像制作その他を担当。

                                          -   TRPG 「神椿市建設中。NARRATIVE」 / 『imagine』 ( Guiano × 理芽 ) - インスパイア・シナリオアンソロジー

pj-002.png

物語は紡がれる。

手描きのアニメーション、38枚のスチルイラスト、キャラクター100人フルボイスで制作された、​約15分に及ぶファンムービー。
<「神椿市建設中。NARRATIVE」サービス開始1周年を記念して、ファン一同から神椿へ感謝を伝えるための映像作品を制作したい。> という命題のもと発案、数名の運営チームを招集したのち、一般プレイヤーから参加者を募集。総勢107名による約4ヵ月の共創型ファンメイドプロジェクトとなった。
同TRPGシステムでmagicblueが演じているキャラクター『花色 昏』の使命でもある「想いを遺す」に従い、またmagicblue自身の創作への考えに従い、プロジェクトを進行したDiscordサーバーや自ら記録した約6.5万文字の記事を文化の参考文献として遺し、誰もが閲覧できる状態で保存されている。
総合プロデュース / メインキャラクターCV / CVディレクション / 映像制作その他を担当。

                                                  -   神椿市建設中。NARRATIVE - 1st Anniversary Fan Movie

pj-001.png

​仄白昏 / HonoshiroKon

バーチャル存在のアーティストとして、オリジナルMV『昏に籠る』でデビュー。直後に行われたバーチャル専門のオリジナル楽曲イベント「音楽を止めるな3」では、全くの無名ながら多くのファンやクリエイターへ強烈な印象を残した。1stEP『寂しい』、MVも公開した『極善人』を含む2ndEP『秘匿通信』、その他にもBGM集などを制作・発表した。
2022.10.01以降、バーチャルライバー & アーティストとして活動を開始。「クオリアをエネルギーとして動くヒューマノイド」の物語を展開したが、途上のまま観測不可である。
カバー楽曲の投稿を続けながら、インディーズゲーム、TRPGセッション、稀に企画やコラボなど、一貫して落ち着いたトーンの配信を行った。TRPGシナリオの執筆も始め、「神椿市建設中。NARATIVE」の二次創作シナリオ公募では『二十月一日』が優秀賞を受賞した。
既に活動終了しており、現在はカバー楽曲とTRPGセッション配信を除いたほぼ全てのアーカイブを限定公開化、ごく一部のみが記録として遺されている。

                                                                                -   ヒューマノイドのバーチャルライバー&アーティスト

pj-002
pj-001

© 2025 magicblue

bottom of page