top of page

創作物やイベントなど、主な活動経歴の一覧です。

magicblueが主体でないもの・頻度の多いもの・些細なものは載せていません。

MIXやコーラス参加などの制作実績はこちら / セッションなどの配信記録はこちら

2025

03.09   歌枠リレー企画『ボカロ縛りThankyou歌枠リレー』 参加

03.02   シナリオ 『そんな夢さえ愛おしい』 公開

03.02   シナリオアンソロジー 『imaginators』 公開

02.09   「magicblueキービジュアルグッズ」発売

02.09   カバー楽曲 『冰』 公開

02.09   クリエイター 「magicblue」 活動開始

2024

12.21   シナリオアンソロジー 『imaginators』 企画告知公開

12.12   オフィシャルサイト 『OWL』 開設

11.01   クリエイター 「magicblue」 活動準備開始

10.31   『仄白昏』 プロジェクト凍結, バーチャルアーティスト 「仄白昏」 活動終了

10.31   ワードリミックス楽曲 『バーチャルYouTuberのいのち』 公開

08.29   カバー楽曲 『夜感避行』 公開

06.10   カバー楽曲 『あるふぁYOU (prompt αU ver.)』 公開

04.09   「神椿市建設中。NARRATIVE」 1周年記念ファンムービー 『物語は紡がれる。』 公開

03.07   シナリオ改編資料集 『いであ禍の追想』 公開

2023

09.30   カバー楽曲 『知覚貸越論。全篇』 公開

08.30   「神椿市建設中。NARRATIVE」 シナリオ公募 - 『二十月一日』 優秀賞

08.26   シナリオ 『検閲済』 公開

06.23   シナリオ 『二十月一日』 公開

06.06   シナリオ 『花片の褪せる前に』 公開

04.09   「神椿市建設中。NARRATIVE」 サービス開始をきっかけにTRPGを開始

03.24   カバー楽曲 『死んでしまったのだろうか』 公開

2022

06.12   「ALLVERSE WEEKEND:オランダAnimeConNL×VTV WORLD」 - 『昏に籠る』 展示

05.31   BGM&短編詩集 『KURAGARI BGM BOX vol.02 icy』 発売

04.02   仄白昏 2nd EP 『秘匿通信』 発売

01.29   MV 『極善人』 公開

2021

12.29   カバー楽曲 『正気じゃいられない』 公開

11.22   ワードリミックス楽曲 『「ししゅう」』 公開

10.30   オンライン芸術フェス 「はこだて国際民族芸術祭」 - 『昏に籠る』 展示

10.23   カバー楽曲 『焔::』 公開
10.01   バーチャルライバー&アーティスト 『仄白昏』 プロジェクト開始

09.04   BGM&短編詩集 『KURAGARI BGM BOX vol.01 origin』 発売

05.15   仄白昏 1st EP 『寂しい』 発売

03.30   「[ahibeat]」参加楽曲 『遠吠え(prod by [ahi:])』 公開

03.19   VTuberオリジナル楽曲イベント 「音楽を止めるな3」 - 『昏に籠る』 参加

03.15   MV 『昏に籠る』 公開

03.15   バーチャルアーティスト 「仄白昏」 活動開始

 |

2019.   別名義で路上ライブや弾き語りEP販売などの音楽活動 ( 削除済み ), 止むを得ず終了

2018.   別名義で「歌ってみた」 やBGM音源集頒布などの音楽活動 ( 削除済み )

2017.   弾き語り・作詞作曲・ペン画・水彩画・ゲームプログラミング・映像制作などに独学で触れる

2016.   音楽を好きになりアコースティックギターを買う

2000

07.10   兵庫県神戸市に生まれる​​

2024
2023
2022
2021
2019-2000

© 2025 magicblue

bottom of page